第一位:京浜島つばさ公園
第二位:旧芝離宮恩賜庭園
第三位:六義園
次点:旧古河庭園、浜離宮恩賜庭園、神代植物公園、小石川後楽園
おまけ:東京都庭園美術館
なんか過去にもこのネタやった気がする・・・気のせいか。気のせいだということにしておこう。どうせ気の病だし誰も読んでないんだからまあいいや。
この他にも思い出深いところはいっぱいある。

駒沢オリンピック公園歩きながらレンジャーキーのガチャガチャしたっけ。
潮風公園といえば実物大ガンダム。本当に暑い夏だった。
朝一番の澄み切った空気の中で明治公園を散策した時はツインテールが一緒だった。
レインボーブリッジを歩いて渡って台場公園で寝転んだ時はベムスターが一緒だった。
季節ごとに桜が咲いてたり、家から歩いていったのに震災の影響で一時閉園してたり、どの公園もいろんな思い出がある。
文庫本一冊持って猫の栞を挟んで、気の向くまま歩いたなあ。
別に何をするというわけでもなく、ただぶらぶらしたなあ。
心が病んでいたんだろうなあ。
んー、今もか。
なんていうかでもこのほうが自分らしいなあ。
その点は本当にそう思う。
基本的にオレは超楽観的で超絶プラス思考なんだけど、それは超悲観的で超絶マイナス方向な妄想癖があるからそれに対応しようとして身についたものなんで、そっちに重心を置いているほうが楽なんだよな。
今朝もさ、iPhoneで音楽聴きながら歩いてたんだけど、ももクロちゃんのすっごい明るくて前向きな歌が「大丈夫!大丈夫!」って流れた直後に、筋少のすっごいドグラでマグラな曲が「妄想だよ!それ妄想だよ!」と歌ってくれるわけ。
それで本当に安心したんだ。
バランスが取れたっていうかさ。
だって「大丈夫だよ」とか「大好きだよ」とか「いつだって味方だから!」とか、それが本心であればあるほどこっちは怖くなるじゃん!
「そんなわけない」「オレにそんな事言ってくれる人がいるわけない」って。
だからさ、こっち(月の裏側)にいると安心するんだ。
本当に安心するんだ。