
第一位: サムタイムライト
第二位: エコー
第三位: ラッキーストライク
次点:セブンスター
以下略(めんどくさい)
人生100回目くらいとなる禁煙をして早3ヶ月。
別に大して苦労もせずに続いているが、テレビが宣伝するほど「空気が美味しいw」とも思わないし、新聞が宣伝するほど「食事が美味しいw」とも思わない。なんでだろう。
しかも会社でどんなにイライラしても吸いたいと思わないのに、家にいると無性に吸いたくなるのはなんでだろう。

この前は公園をのんびりと一人散策していたら無性に吸いたくなった。あの時公園に売店でもあってタバコが売っていたら間違いなく買っていた事だろう。
どうやら僕にとって煙草はマスゴミの情報操作により刷り込まれている「煙草=イライラした時に気を落ち着けるため一服するための麻薬」ではなく、ホンワカ落ち着いた場所での、いわば「リラックス・ターボアイテム」として吸いたくなるものらしい。なんかかっこいいぞ。
そういった心の安寧をいざなう非常に人間的で高度に情緒的なこの習慣を心ならずも中断している身としては、誰からか「あれっ、禁煙してるのですか?」と聞かれるのが実は恥ずかしくて恥ずかしくてたまらない。
見知らぬ他人から「お前も時代に流されるのか?フハハ!やはり愚鈍だな!この軟弱者が!」という罵りを受けるのが本当に悔しくて、「オレは絶対禁煙なんかしない!吸うのを一刻我慢したあとの至高の一服を満喫するために只今はヤセ我慢しているだけなのだ!」と答えるようにしている。
マスゴミの善人ぶった過剰で一方的な風評流布によって煙草そのもののみならず、公共の灰皿や自動販売機が日本中から日々駆逐されていくのを見るにつけ、僕にはその光景が個人では止めようのないアマゾンの環境破壊映像にダブってしまう。
だからと言って僕はアマゾンの環境破壊と温暖化はイコールだと思ってはいない。
環境破壊はなんとしても防がなければいけないと思うけれど、それはマスゴミの喧伝する地球温暖化云々とは別の話だと思っている。

だいいち地球は本当に温暖化しているのか?
本当に温暖化は100%いけないことなのか?
本当に温暖化は公害だけがもたらしたものなのか?
誰も疑問を持とうとしない。
まるで温暖化地動説だ。
STOP!温暖化!
STOP!禁煙化!
どいつもこいつも五臓六腑タールまみれになって死ねばいいのに。
Gachiflo